8月30日、第五回石鎚山ヒルクライムが行われました。
当日朝はどしゃ降りの音で目が覚め、今年も石鎚山ヒルクライムっぽく(笑)降ってるな~と思いながらの出勤。
続々と選手が集まり、開会式直前、なんと雨が上がったのです~!
やはりこれのおかげ!? ↓ ↓ ↓
前日イベントで、石鎚山ヒルクライムが始まるぞと言わんばかりにほら貝が鳴り響きました。石鎚神社神職さん達による演奏です。
選手やその家族、スタッフで約千人ほどがごった返す中、雨も降らず大きな事故もなく無事に第五回を終了できたのも、やはり愛媛のパワースポット「石鎚山」に守られているからかな?と思ったのでありました。
スタート前の、中村知事さんと高野町長さん。今年もはりきっていらっしゃいました。
ファイナルパーティーでは、今年も伊予銀行さんからの提供でスイーツをご用意させていただきました。
はちみつレモンのジェラート(はちみつは地蜜を使用)・手作りのクッキーは共に好評で、選手の皆さんにたいへん喜んで頂けました。
選手の皆さん、準備から開催当日そして後片付けまで頑張ってこられたスタッフの皆さん、お疲れさま~~~!